NEWS
お知らせ(プレスリリース)はこちら
当社事業のご紹介
what does your company do?
(なにをやっている会社なの?)
事業No.1 ベアリーズ百貨店
ソーシャル型ECサービス/次世代百貨店事業

↑クリックするとサイトへ飛びます↑
日本の百貨店に、もう一度ワクワクを。
時代の変化とともに、日本には素晴らしいブランドや職人がいながらも、その魅力が十分に伝わっていない現状があります。私たちは、そんな「日本の宝」を未来へつなぐため、次世代型百貨店プロジェクト「ベアリーズ百貨店」を立ち上げました。
オンラインを拠点に、バイヤーがこだわり抜いた逸品を厳選してお届けします。特別な贈り物を探している方も、日本のものづくりに触れたい方も、きっと心惹かれる出会いがあるはずです。
また、安全な交流の場として、なりすましのできないSNS「Friends Spot(BETA版)」もご用意。日本のブランドを愛する人々が集い、語り合うコミュニティを、私たちと一緒に創りませんか?
事業No.2 VORTEXカメラ
世界No.1を走り続ける、AIクラウドカメラ

↑クリックするとサイトへ飛びます↑
VORTEXカメラとは、セキュリティカメラで世界トップシェアを誇るVIVOTEKとデルタ電子、そしてベアリーズでソリューションする新鋭のクラウドAIカメラ。世界最高峰のAIを搭載したカメラなのが特徴で、様々な事象をAIで自動検知して、多拠点管理をスマートにすることができます。
米国、EU、東南アジア諸国、中東諸国で大きな信頼を持つVORTEXを、日本国内でも流通し、多くのクライアントの省人化、省力化、コストパフォーマンスの改善とセキュリティ強化に貢献しています。
※国際セキュリティオンラインメディアasmag.com 世界ランキング14年連続トップ入賞
※ISMS(ISO27001)推奨製品、プライバシーマーク取得企業推奨商品
※普及している国:日本、米国、英国、豪州、EU全域諸国、南米、中東(欧米側)、カナダ、台湾、アジア諸国(欧米側)
事業No.3 ベアモプロダクションズ
産業・工学向けの人工知能開発や研究を手がける

ベアリーズ・ベアモプロダクションズでは、AI(人工知能)またはAGI(汎用型人工知能)の分野において、日本の未来の産業や工学分野に役立つようなAI開発、研究を行っています。日本の商業施設、行政や政府機関、大学をはじめとする教育機関、鉄道航空施設、工場や物流倉庫、エレクトロニクス、不動産、消費者向け家電製品、自動車業界などに、世界中の優れたAI、AGIとベアリーズのAIをミックスさせたBear-moシリーズというAIによって、多くの人々の「こんなことができるようにしてほしい」というニーズをかなえる開発活動を心がけています。
ABOUT
お問い合わせやその他の情報はこちら






BLOG MAGAGINE
ベアリーズ百貨店、VORTEX、その他ブログマガジンはこちら
SNS&LINK
代表のSNS、ベアリーズ百貨店サイトはこちらから