VARIES VORTEX SOLUTION STUDIO
(高度AIセキュリティカメラ「VORTEX」国際専属代理店公式サイト)


VORTEX by VIVOTEK
高度なAI機能を搭載した、新ジャンルのクラウドセキュリティカメラ。

ベアリーズ株式会社は、世界トップシェアのパワーエレクトロニクスカンパニー
「 デルタ電子(Delta Electronics Inc.)」の国際ソリューションパートナーカンパニーです。
製品やサービスにご興味がある方は、最下部に記載されたお問い合わせフォームまたは当社営業担当まで直接お問い合わせください。
【参照】デルタ電子株式会社公式HP(2025年5月1日よりこちらになります):https://www.delta-solar.jp/
本ページ最下部に、YouTubeによるご紹介と、よくあるご質問がございます。
あなたの会社にもVORTEXを導入してみませんか?
VORTEXとは、世界のカメラブランド「VIVOTEK」がリリースする高度なAIが搭載されたクラウドカメラです。
多拠点をどこからでも遠隔管理でき、異常事態があると自動で異常を管理者へ通知。
多彩なAI機能で様々な業務の効率化に役立ちます。


防犯にもビジネスにも これからの時代に欠かせないAIカメラ
世界で最も多彩なAI機能を搭載するVORTEXは、インバウンドや多国籍移住者の受け入れが進む、多様な未来の日本社会に不可欠な存在です。高い映像解析技術を活かした、マーケティング利活用にもVORTEXは役立ちます。


防犯カメラ「VORTEX(ボルテックス)」は、世界トップシェアを25年以上誇るデルタ電子のVIVOTEK(ビボテック)がリリースする、新ジャンルのセキュリティカメラです。従来の防犯・監視カメラとは違い、従来の防犯目的の役割を踏襲しながらも、人物、車両、生態、物体などの映像を高精度なエッジAI(VORTEX AI)で解析し、異常がある際にはクラウドネットワークでつながっている管理者に即時通知することができます。
AIには、エッジAIのほか、産業用分析AI、ディープラーニングも搭載。クライアントそれぞれの用途や目的に沿って性能が向上し、利用者ならではのカメラに成長していきます。
また、映像解析システムには、産業用分析AIが中心となって機能しており、顔認証やマーケティング活用にも役立ちます。
VORTEXは、従来のクラウドカメラよりもはるかに優れたAI性能や解析性能を発揮するだけでなく、高いコストパフォーマンスも体現でき、ご利用に高額な料金を必要としないカメラであるのも魅力です。現在は北米、南米をはじめ、豪州、EU・ヨーロッパ諸国、東アジア、インド、西アジアを含む中東諸国、そして日本の各地で広く支持されています。
クラウドネットワークで多拠点を簡単に管理
いちいち見ていなくても、異常がある場合にVORETX AIの検知機能ですぐ教えてくれる。

異常の検知はAIによって瞬時に解析されて自動通知
現場で起こりうる様々なインシデント(異常)を管理者に教えてくれます。

見つけたい映像も検索で一気に抽出
ポータル画面では、映像を探す方法はとても簡単、検索キーワードを入れるだけでも瞬時に抽出できます。

VORTEXはこれからの日本の社会に必ず役立ちます
安心できる職場づくりや現場のリアルタイム把握、そして管理コストの削減にも。VORTEXのリアルバリューがここにあります。

さらには動物たちの状況把握にもご利用いただけます
VORTEXカメラは、従来のVIVOTEKカメラ同様に他の生き物たちの状況把握にも有効です。
生き物を調査する団体、動物園、養鶏場、牧場などにもおすすめ。

様々な厳しい環境下でもしっかり使える
衝撃耐久性は強くIP66にも準拠。悪天候の環境や暗闇でも映像は美しく補正され、寒冷地や灼熱地でも使用できます。

安心の国際認証と製品10年保証
VORTEXは、米国国防権限法(NDAA)と英国電気通信セキュリティ法(PSTI)に準拠した安心のカメラ製品です。製品に万が一問題が起きても10年間の完全保証があります。

動線分析機能による民事立証力の高さは業界随一
VORTEX、VIVOTEKカメラにしかないAIによる動線分析は、対象の人物が行なった行為を立証できる証憑レポートとして抽出できます。

従来のカメラのままでもクラウド化だけはできます
他社カメラでも、ONVIF対応規格カメラをお使いならVORTEXコネクトビデオレコーダーを購入することで、カメラの運用をかんたんにクラウド運用に切り替えることができます。
※但し、VORTEX AIをご利用いただく場合は、VORTEXカメラの購入が必要になります。

VORTEXカメラは買わないけれども、今ある多数のカメラをクラウド化して多拠点管理をスマホやPCでいつでも見れるようにしたいという方は、VORTEXコネクトの購入をおすすめします。
そんなわけで世界中の企業から選ばれています。
VORTEXを展開するVIVOTEKは、産業用カメラの中では世界トップシェア。
25年の信頼と実績でたくさんのクライアントに選ばれています。


asmag.com(米国セキュリティ調査機関)調査
世界で最も高品質で信頼できるセキュリティ製品TOP14に、11年連続ランクイン。
国際セキュリティ 推奨ブランド50にも選ばれています。

ご利用料金
ご契約にかかる料金イメージは以下の通りです。初期費用と月額ランニング費用の2種類で構成されます。

※料金の仕組みは、①②③④⑤の項目から計算されます。③のみ任意。⑤は工事が必要な場合は必須となります。
※カメラ価格については、資料ダウンロードページにある製品ラインナップ、または下部のカメラのラインナップをご参照ください。
※上記料金は、税別価格です。
※料金計算例:「55坪以上の拠点1つに、1台のカメラをクラウドバックアップなしで契約する場合」
【初期費用】カメラ1台の代金 + カメラ工事費用
【月額ランニング費用】月額11,000円 + 月換算1,233円 =月換算:13,233円程度となります。
カメラ製品の価格ラインナップ
VORTEX cloudならびにVORTEXカメラのラインナップです。
カメラに関する性能や仕様などの詳細は、資料ダウンロードページからご確認ください。





ご契約から納品まで
VORTEXは代金お支払い後、3週間程度でスピード納品。

VIVOTEKカメラは25周年
誕生から四半世紀。各国の垣根を超えて、変わらぬ大きな信頼性と品質が武器。
そしてグローバルトップシェアをこれからも。


AIとクラウド技術を活用し、セキュリティを強化し、グローバル競争力を強化
世界をリードするセキュリティソリューションプロバイダーであるVIVOTEKは、2000年の創業以来、地域社会の安全を守り、持続可能な未来を築くことに尽力してきました。「Care(ケア)」を中核価値として、最先端のセキュリティ技術を融合させ、より安全で持続可能な世界の実現に取り組んでいます。創業25周年を迎えたVIVOTEKは、記念スローガン「MAKE TOMORROW EASIER, TODAY!(明日を、今日、もっと簡単に!)」を掲げ、AIとクラウド主導型ソリューションへの注力を強調するブランドアイデンティティを刷新しました。VIVOTEKは、先進技術を活用することでセキュリティを簡素化し、お客様がより安全でシームレスな未来を実現できるよう支援することを目指しています。25周年のハイライトとして、VIVOTEKは今年4月に開催される米国最大の国際セキュリティ見本市「ISC West 2025」において、Vision Language Model(ビジョン・ランゲージ・モデル)と統合した最新のAI搭載セキュリティイノベーションを展示し、インテリジェントセキュリティソリューションの新時代を先導します。
製品資料ダウンロードページはこちら
VORTEXに関する詳しい情報はこちらから
↓↓

事例・推進活動対象のご紹介
VIVOTEK・VORTEXの導入事例や推進活動についてご紹介。
みんなそれぞれ、使っている理由が違います。
なぜ使っているのか、みんなの「スキ!💕」も紹介


24時間フィットネスクラブ
▶︎不正利用者の抑止と24時間運営での緊急対処のために導入
💕不正利用者を撲滅できるし、夜間の無人状態で事故があった時に迅速対応できるからスキ!
入退室キーの不正貸与による不正利用の検知やトレーニング中の事故・死亡事故の迅速な検知に。

ブロイラー養鶏場
▶︎鳥インフルエンザ発生時の初動対応や生き物の体調管理を目的に導入し、保険適用外となる万が一の事業的損害を最小限に食い止めるために活用
💕毎日毎時、鳥の状況などを見回りしなくても良くなってスキ!
従業員の見回りを省力化し、鳥の横たわりや死亡を迅速検知することで鳥インフルエンザのまん延を迅速な初動で抑止できる。経営損失を防ぐ。

警視庁(推進企画活動中)
▶︎情報の即時連携・業務効率化、初動対応の向上や現場把握の精度向上など
💕録画から、検知へ。不在中の交番内で起きた事件を検知できることやプロファイルを瞬時に把握・連携できるからスキ!
プロファイルさせた指名手配犯をVORTEXデータベースに登録し、検知したカメラ情報から、捉えた指名手配犯や逃走犯などを一瞬で共有把握できる。

ドラッグストアチェーン
▶︎省人化、警備コスト削減、従業員の生産性向上、経営陣の現場改善点の把握と利益率向上の実現
💕顧客動線や顧客行動を分析でき、売上増やシフトの最適化も実現できるようになってスキ!
スタッフの省人化と防犯強化の二律背反の克服に加え、マーケティング分析による全店の顧客購買状況や動線をマネジャーがデータ集積。

太陽光発電所(推進企画活動中)
▶︎銅線泥棒の撲滅と窃盗団へ脅威を与えるために導入
💕盗難や破壊行為をする悪者をすぐ特定できてお縄にできるからスキ!
太陽光パネル等の窃盗被害増加に伴い、人のいない場所での盗難抑止だけでなく、迅速に盗難行動者を特定して事件をスピーディー解決する。

金属資源集積所、リサイクル
▶︎金属資源泥棒の撲滅と窃盗団へ脅威を与えるために導入
💕VORTEXに「スピーカーと警報」をつけ、警報音を鳴らしながら「10秒以内に退去しないと警察を呼ぶ」と警告をカウントダウンさせてから、二度と窃盗団が現れなくなってスキ!
窃盗および強行犯の撲滅に加え、犯行を行った人物の迅速な特定と法的立証力の高さにより、VORTEXクライアントでは事件が減少。

児童養護施設、介護施設
▶︎いのちの保護目的だけでなく、スタッフによる不正行為の抑止や業務改善のため
💕子どもや介護利用者の命を守れるからスキ!
児童虐待の迅速自動検知、子供同士のトラブル、横たわっている乳幼児や入居高齢者の検知など安全管理やリスク対策にも貢献。

物流センター
▶︎商品窃盗・不正行為の抑止、事故の抑止や経営陣の現場改善店研究のため導入
💕スタッフの安全管理や作業進捗が把握できるし、不正もなくなるからスキ!
スタッフのライン作業の安全管理のほか、スキマバイトによるトラブル発見や商品盗難・不正行為の検知に大きく寄与。

食品工場
▶︎異物混入の防止と発生時の要因調査に加え、安全管理責任者がどこにいても現場を確認するために導入
💕現場のフードセーフティ状況がわかってスキ!
食の安心と安全を推進するための多様な検知目的やマネジメント改善のためのインターナルマーケティングにも活用。

金融機関、銀行
▶︎従業員の不正行為抑止、犯罪の未然防止、初動向上のために導入
💕銀行内部の不正行為を抑止できてスキ!
ATMでの不審行為やプロファイルされたブラックリスト対象者の検知、強盗対策、貸金庫からの内部盗難による不正行為を一挙に検知。

地方のクマ対策(推進企画活動中)
▶︎猛獣による市民の安全対策や進行方向の把握、プロファイル化を目的に導入
💕猛獣から市民の命を守れるからスキ!
街を徘徊するヒグマ、グリズリーなどの迅速な検知により、住民の安全保護や危険通知への初動行為をスピーディーに展開。

寿司チェーン
▶︎多店舗兼任マネジャーがスマートフォンで現場を確認でき、不測の事態が起きた際の現場把握の迅速性向上を目指して導入
💕複数店舗を兼任するマネジャーが現場をスマホ一つで見れるからスキ!
店内来店客による迷惑行為の検知や食品の安全管理、マーケティング分析などをマネジャーが不在でも共有化。カスハラ対策にも。

メジャーリーグスタジアム、競技場ほか
▶︎本来はプロファイルさせた指名手配犯の自動認識や迷惑行為を行う者の認識を目的に導入し、現在はマーケティングにも使用
💕来場者の服装や行動から「次のトレンド」が読めるのでスキ!
全米のスタジアムおよび競技場にパノラマカメラなどを普及させ、観戦客の動向などをマーケティング分析するだけでなく、犯罪行為や選手のプレーを妨害する人物の迅速で確実な特定に寄与。

国際輸送船舶、作業船
▶︎万が一船が沈没した際のブラックボックス改善目的や船員の安全管理、経営陣の現場把握を目的に導入
💕クラウドで映像をキープしているので、大事故があった時のブラックボックスを無くすことができるからスキ!
長期に渡って航海する大型輸送船や作業船のオペレーションルームや前衛箇所、船内に設置。プロファイル機能により不審人物の検知や事故発生時のクラウドブラックボックスとしての役割を担う。

大手ゲーム会社、アニメ会社
▶︎刃物、爆発物、不審な人物による侵入禁止エリアの侵入検知を目的に導入
💕スパイ潜入や凶悪事件を未然に抑止できるからスキ!
派遣エンジニアによるスパイ行為や企業情報流出などをプロファイルにより特定。その他テロリスト行為への防御目的に活用。

カジノ、遊技場ほか
▶︎本来はプロファイルさせた指名手配犯の自動認識や迷惑行為を行う者の認識を目的に導入し、現在はマーケティングにも使用(スタジアムと目的が同じ)
💕裏取引や指名手配犯などの検知が迅速にできてスキ!
犯罪抑止や事件発生時の迅速な検知対応。ブラックリスト化されたプロファイル顧客を制御するために利活用。マーケティング分析も利用。

大学病院(北里大学病院ほか)
▶︎警備員の巡回をすり抜けて行われる不正の抑止、犯罪の未然防止、入院者の徘徊検知や事故防止を目的に導入
💕警備員にとって、巨大な院内を回りながら、見えない場所もスマホで見れてスキ!
院内で発生する転倒事故やトラブルの検知と初動対応に寄与。テロリスト対策にも活用し、マーケティング分析も利用。

自動車販売店(中古車販売)
▶︎後を経たない自動車窃盗の抑止、閉店時の禁止エリア侵入即時検知と自動強制警報の発報を目的に導入し、現在は即時特定にも使用
💕カメラ撮影範囲の敷地全体に「トラップアート」を仕掛け、車へのいたずらや窃盗犯による不審行為が起きている際に、自動アラートが通知されて即時対象人物をプロファイル化。警報・警告を発報することもできるからスキ!
自動車の盗難防止や損壊犯の迅速な特定に大きく貢献。また販売促進のための外観・内観の改善をするための業務機能としても利活用。多店舗展開している場合、マネジャーがポータルからどの場所にいても全店に指示を出せる。

自然動物調査団、研究機関
▶︎調査対象の生き物たちの自動検知を目的に導入
💕調査対象となる動物たちの生死や健康状態などがすぐわかるからスキ!
生態系などを調査・研究する機関や団体などでの利活用が増加している背景には、GPSでは判別できない生態系の生活を把握できる点にあります。生死や健康状態などを離れていても確認できる点は大きいです。

工業団地、産業団地(ヤンマーほか)
▶︎施設責任者、管理責任者、警備責任者の業務改善と連携、安全対策の相互共有(インターナルマーケティング)を目的に導入
💕団地全体の警備が行き届かない場所でも、センターや管理部門が安全状況をいつでもどこでもチェックできるからスキ!
工業団地、産業団地における映像ニーズは、業務の効率化だけでなく、警備員から見えない場所で起きているインシデントを把握することにあり、同時に団地の施設改善のためのリサーチにも役立っています。

大手自動車メーカー(ホンダほか)
▶︎不正ナンバーの自動検知、改造車の検知など、人の目を使わずにAIで楽に異常を発見するため
💕プロファイル登録した車のナンバー認証を管理でき、セールスマンによる接客の流れやスタッフの接客態度など、CS面の状況もマネージャーが現場を離れていても見れるからスキ!
車両ナンバー認証のほか、営業やスタッフなどの顧客対応や店舗の安全管理、5S、ストアクオリティなど様々な運営面の確認を、マネージャークラスが現場にいなくても把握することができる。

宮殿、博物館、美術館など
▶︎観光客によるトラブル対策や防犯目的、人数カウントによるマーケティング利活用に導入(博物館Ver.)
💕防犯目的としての従来のカメラ活用を自動化できて、経営上のマーケティング活用もできる所がスキ!
従来のセキュリティカメラとしてのポテンシャルだけでなく、映像から環境分析ができる点では、国営施設や博物館といった施設でも同様に重要なツールとして活躍します。さらには高度な情報セキュリティにより、個人情報もしっかりと保護できる点は大いに評価できます。

観光市街地(伊勢市など)
▶︎観光客によるトラブル対策や防犯目的、人数カウントによるマーケティング利活用に導入(街Ver.)
💕街の景観維持や商店街などのマーケティング分析にとても役立ったからスキ!
伊勢市ではVIVOTEKとともに市街地マーケティングプログラムに挑戦。モニタリングを商店街メンバーや自治体メンバーで本格導入し、観光客のニーズや現地への動態分析に活用し、課題を次々と解決。クリーンな街づくりだけでなく、観光客増加にも寄与しています。モニタリングすることで「自分たちがやっていることがどう受け入れられているか?」がわかってくるのです。

ホテル・旅館・温泉地(山梨県など)
▶︎観光客によるトラブル対策や防犯目的、人数カウントによるマーケティング利活用に導入(ホテルVer.)
💕リアルタイムの混雑監視ソリューション機能で商業施設が顧客にとってより快適な環境に成長できてスキ!
山梨県下部温泉では、ピークタイムやピークシーズンの混雑監視目的にVIVOTEKを導入したことで、モニタリングから多くの施設改善点を発見し、経営陣と現場が一体となって、訪れる宿泊客のサードプレイスの維持に役立てています。モニタリングすることにより、混んでいる店、空いている店、タクシーの状況、浴場や温泉の混雑状況を瞬時に把握して、宿泊客にお伝えする。こうすることで、宿泊客のストレスや不満がなくなり、満足度の高い連携サービスが提供できるようになりました。

ご興味のある方やお話を聞いてみたい方はこちらから
↓↓
動画紹介
世界を席巻しているVORTEXの魅力、そして活用インタビューなどをご紹介しています。
1.ショート動画によるご紹介
便利な検索キーワード検出を紹介する動画です。VORTEXは、映像を検索でパッと探すことができ、「何をしている人」または、検索文言に入れる文章に合致する映像を瞬時に検出できます。
日本:JAPAN
VORTEX CONNECTを紹介する動画です。既存のカメラでもVORTEX CONNECT(ネットワークビデオレコーダー)を購入することで、カメラは従来のままVORTEXを利用することができます。※ONVIF規格品(異なるメーカーの録画装置:NVR、ビデオ管理システム:VMS、その他のセキュリティシステムなど、映像の送受信、制御などにおいて互換性がある製品のこと)に限ります。
日本:JAPAN
具体的な検索キーワード検出の凄さを紹介する動画です。こちらはイギリスでご案内している動画で、VORTEXの検索能力は、長文にも対応していることや、対象をより素直に入力してもちゃんと映像が検出できることをご説明しています。
イギリス:UK
カメラの実際の映像品質をショート動画でご覧いただけます。※カメラ画素数:5MP
イギリス:UK
VORTEXは、カメラをインターネットにつなぐだけで簡単に使えるクラウドサービス。基本的な構造についてご紹介しています。
日本:JAPAN(Japan Build with TOKYOイベント)
2.Youtube動画によるご紹介
VORETXがリリースされた初期のプロモーション動画です。基本製品紹介としてご覧ください。
日本:JAPAN
▶︎YouTube 19万回以上再生
VORTEXの活用インタビューを掲載しています。米国退役軍人警備会社CEOへのインタビューと、自動車メーカーBMW・MINIのゼネラルマネージャーへのインタビューを掲載しています。
米国:USA
▶︎YouTube 1.9万回以上再生
VORTEXのセキュリティテクノロジーに関するプロモーション動画です。VORTEXの映像情報通信機構の仕組みや情報保全に関する信頼の高さについてご紹介する動画です。
米国:USA
学校・教育現場での活用プロモーション動画です。海外では教育現場におけるテロや犯罪が絶えず、子どものや教職員の命を守るカメラ機能が年々求められています。
米国:USA
小売店舗環境での活用プロモーション動画です。カスタマーハラスメント抑止やセキュリティのみならず、スーパーやモール内であれば、顧客の購買行動や動線を元にしたマーケティング活用が人気です。
米国:USA
自由な機能カスタマイズを紹介する動画です。VORTYEXはクライアントごとにディープラーニングが働き、利用者に適した学習AIも実装されています。機能や設定も自由自在にON/OFFで切り替えることができ喜ばれています。
米国:USA
VORTEXを管理するプラットフォームの使い方を紹介する動画です。マネジメントの効率化やライブビュー性能の感度の高さと品質の良さについてPRしています。
米国:USA
人間、動物、物体などの動体検知に関する機能を紹介する動画です。世界でも稀にみる自動認識機能が豊富であることを通じて、クライアントにオートメーションセキュリティの素晴らしさを伝えています。
米国:USA
世界中の拠点とその拠点にあるカメラを一括管理する機能を紹介する動画です。お使いカメラが他社製カメラであっても、ONVIF規格カメラであれば、VORTEX CONNECT専用ネットワークビデオレコーダーを購入すると、VORTEXを利用できますと伝えています。
米国:USA
VIVOTEK 25th記念プロモーションを紹介する動画です。VIVOTEKは25周年を迎え、今や世界中の企業にご愛顧いただいている製品となりましたが、その信頼の中核となる部分は、カメラの性能と品質の良さにありました。産業用カメラの明日をけん引するVIVOTEKからこれまでのクライアントに向けた感謝を伝えています。
米国・台湾:USA、TAIWAN
▶︎YouTube 12万回以上再生
VORTEXのポータル画面(映像管理画面)を紹介する動画です。クラウド運用でも映像情報の帯域幅は品質が良く、他社のカメラとの絶対的な違いとして、動画が常にスムーズであることやどのメーカーよりも鮮明であることを伝えています。
米国:USA
VORTEXの災害耐久性や悪天候でも映像品質が失われないことを紹介する動画です。VORTEXはVIVOTEKカメラの次世代発展後継機であるため、従来のVIVOTEKカメラと同等の品質を持ち、過酷な環境でもしっかりと運用できることを伝えています。
台湾:TAIWAN
VIVOTEKシリーズのベーシックカメラである、ドームカメラおよびバレットカメラのネットワーク接続と鮮明な映像品質をご紹介する動画です。カメラはプラットフォームで一括管理しますが、その操作性は抜群にシンプルでわかりやすいのが特徴です。
米国:USA
▶︎YouTube 59万回以上再生
高度AIクラウドカメラ「VORTEX」にも採用されている全方位カメラ(日本では魚眼カメラといいます)の撮影範囲の広さや、カメラ機本体から不正行為を行う者へのスピーカー警告機能をご紹介する動画です。万引きや窃盗行為を行う者などに、PCと直結した接続マイクやスマートフォンのアプリ上から「あなたの行為は犯罪です!いますぐ警察を呼びます!」と相手に発声することができます。もちろん大音量の警報も搭載。
メキシコ:MEXICO
▶︎YouTube 10万回以上再生
VIVOTEKの25周年を記念したブランドプロモーション動画です。世界トップシェアを誇るVIVOTEKのカメラブランドは世界160か国以上のクライアントに支えられ、産業用カメラとしては大きな信頼と評価をいただいています。
米国:USA
▶︎YouTube 63万回以上再生
水槽や金魚鉢に入れて撮影してもカメラが壊れず鮮明に映像を録画できることを紹介する動画です。カメラはすべて耐水性であり、海洋探査機構などでも愛用されているため、本当に大丈夫かどうかを実感いただくためのプロモーションです。
米国:USA
▶︎YouTube 1.7万回以上再生
VORTEXをはじめとするVIVOTEKカメラシリーズのすべては、世界各国の警察や警備会社にも高く信頼され、最適なパートナーとして選ばれていることをご紹介するPR動画です。日本の鉄道機関や都心部の市街地でもVIVOTEKは一人ひとりのクライアントに適したカメラをご提案できます。
日本:JAPAN
▶︎YouTube 英語版50万回以上再生
パノラマカメラの性能について紹介する動画です。大きな競技場やスタジアムでも、びっくりするほど遠くまでズームでき、そしてパノラマカメラ1台が持つ性能は、メジャーリーグの野球場の扇を覆うほど。非常に強力です。
米国:USA
マーケティング分析にも有効なDeep Search機能を紹介する動画です。人物の性別や着衣の服、帽子の有無や手に持っている物まで、大衆がひしめく空間でも、しっかりと映像に映る対象を選別することができます。VORTEXカメラでは、Premiumシリーズのみマーケティング分析の利活用に対応しています。
米国:USA
▶︎YouTube 3.3万回以上再生
「映像だけを、すぐに、簡単に」をPRテーマとしたビジョンオブジェクト機能を紹介する動画です。人も、動物も、物体も、車両も、みんな瞬時にハイビジョン映像解析できる高度な技術力は、VIVOTEKだけです。
日本:JAPAN
▶︎YouTube 153万回以上再生
VORTEXおよびVIVOTEKカメラの「トラッキングライン機能」を紹介する動画です。犯人が歩いてきた経路や動線、逃走した先への経路線を描き、鮮やかに追跡できる機能です。「犯人よ、お前は逃げようが、決して逃げられない」をPRテーマにしています。
米国:USA
▶︎YouTube 17万回以上再生
VORTEX、VIVOTEKのブランドを手掛けるデルタ電子の世界セキュリティイベントでのインタービュー動画です。イギリスをはじめ欧州各国で高い信頼性と支持を持つ背景を知ることができます。
イギリス:UK
VIVOTEKの映像セキュリティに関するPR動画をご紹介しています。映像はすべて個人情報の保護対象となる場合が多く、こうした情報が漏洩したりカメラ本体がウィルスに汚染されるようではカメラの信頼を一気に失ってしまいます。そのため、カメラの安全性についてのPRを作成し、広くエンドユーザーに安心いただくためにアニメーションでお伝えしています。
米国:USA
VIVOTEKの25年の歴史を振り返るアーカイブ動画をご紹介しています。カメラ事業だけで世界のセキュリティ製品のTOP14に11年連続で選ばれ、今もなお先進国や発展途上国の人々に安心と安全を提供するVIVOTEKの歴史を見ることができます。
米国・台湾:USA、TAIWAN
よくあるご質問
これまでのご商談やお問い合わせで特に寄せられた質問や疑問などをFAQにまとめました。
ベアリーズは、すべてのお客様に向けてわかりやすく透明性の高いサービスを提供することを心がけています。サイト上の説明がわかりにくいなどのご意見や疑問、製品・サービスについてもっと詳しく知りたいなどのご要望がありましたら、お問い合わせよりメッセージをお寄せください。

- QVORTEXは、レンタルやリースはやっていないのですか?
- A
レンタル・リースはやっていません。
VORTEX(そのほかVIVOTEK【ビボテック】カメラ全品を含む)は、レンタルやリース製品の対象外となります。その理由は2つあります。
■理由その1:長期保証製品のため
VORTEXならびに従来のVIVOTEKカメラ製品は、5年、10年の長期保証が行われるためで製品に万が一の不具合や何らかの問題があった際には、完全保証による無償交換を前提としているためです。また、製品はすべて、NDAA(米国国防権限法による安全認証)認証、PSTI(英国セキュリティインストラクチャ法による安全認証)が与えられていることや、10年、20年使っていても現役で使い続けられる耐久性や品質の高さが存在するので、劣化・価値の目減りに当たらない製品であることから、レンタルやリースの対象外になります。
※一般的に家庭用カメラやAmazonなどのネットショッピングで購入できる安価なカメラと違い、VORTEXは産業用カメラに分類されるため、映像品質、情報通信の安全性や秘匿性、製品の耐久性、機能の保証、製品そのものの保証が担保されていないと販売することができない製品に当たることから、レンタルやリースはどの産業用カメラでも対象外になります。
■理由その2:カメラ本体が古くなっても中のソフトウェアが永久的に最新化されるため
二つ目は、上記に付帯してVORTEXには、デバイス・オートメーションバージョンアップソフトウェア(以下、自動バージョンアップソフトウェア)を搭載している点もレンタルやリースの対象外になる理由となります。通常の電化製品(家電等)は、購入後時間の経過とともに「価値」が下がり、箱を開封したたでけも「法律上の中古品」とみなされます。その中でもVORTEXは購入後、内部のソフトウェアが常に最新の状態に自動でバージョンアップしていくため、製品の機能的価値が安定している側面も、VORTEXがレンタルやリースの対象外となる理由にもなります。
- QVORTEXに「お試し期間」はある?
- A
お試し期間はありません。
お試し期間のご提供はできません。
■理由:電気製品に該当するため
できない理由は、VORTEXは電気製品ならびに機械製品に該当することや、専門的な施工を必要とする製品に当たることから、「3か月お試し期間無料キャンペーン中!」のような、期限付き貸出し行為ができない製品となります。更に、製品はすべて新品で納品されるため、一度取り付けると中古品扱いとなることや24時間稼働する電気製品であるという特性上、お試し期間を設けた「再販」「再利用」が認められないことから、お試し利用はご提供できません。
- Q販売しているVORTEXカメラの仕様、機能、価格等の詳細がある資料を見たいです。
- A
詳細はこちらの資料ダウンロードページをご確認ください。
カメラ製品のラインナップや価格などはこちらの「資料ダウンロードページ」からご確認いただけます。
■ご案内:世界最高峰のAIセキュリティカメラ VORTEX資料ページ
- QVORTEXカメラ、VIVOTEKカメラの違いは何ですか? また、デルタ電子とはどういう会社ですか?
- A
以下の通りです。
VORTEX(ボルテックス)とは、台湾のエレクトロニクス大手企業「デルタ電子」のカメラ部門であるVIVOTEK(ビボテック)が2023年に世界にリリースした、次世代発展後継機のセキュリティカメラをいいます。元は「VIVOTEK AI」と呼称されていましたが、現在はVORTEXという名称に統一されました。
■解説:VORTEXは、VIVOTEKカメラの次世代発展後継機のブランド名である
わかりやすくいうと、デルタ電子には古くからVIVOTEK(ビボテック)というセキュリティカメラ専門の製品ブランドが傘下にあり、VORTEXはそのVIVOTEKが打ち出した「新ジャンルの次世代型セキュリティカメラ」をいいます。
VIVOTEKは、エレクトロニクス系企業や警備保障サービス、日本のセキュリティカメラサービス企業の方ならよく知っている方もいらっしゃると思いますが、VIVOTEKはリリースされて25年以上が経ち、世界中で利用されている高解像度カメラです。いわば「防犯・監視録画カメラの上級ブランド」として世界中にシェアを広げてきました。
その上で、従来のVIVOTEKカメラと新ジャンルとして生まれたVORTEXカメラの違いは、次のように異なります。
■解説:VIVOTEKカメラの特徴は、従来の録画カメラ
25年のグローバル実績を持つ名ブランドで、世界で最も高品質かつ高画質なカメラを提供する。
VIVOTEKカメラとは、セキュリティカメラを通じ、品質の良い映像を提供することを目指した従来の録画カメラ。防犯カメラまたは監視カメラの世界市場において、25年以上の事業実績があり、トップシェアを誇るブランドです。日本だけでなく、米国、ヨーロッパ諸国、オーストラリア、東南アジア諸国、台湾、中東、南米など地球上のあらゆる地域にソリューションされています。VIVOTEKは台湾発祥のブランドですが、中国製品と大きく違う点は、品質が世界トップレベルに優れていることや、AI先進国台湾を代表する精緻な技術が製品体系に生きている点です。セキュリティカメラ市場では世界第4位のシェアを持ち、産業用カメラ市場では世界第1位です。
解説:VORTEXカメラの特徴は、録画、検知、分析、自動化、プロファイル、強度な立証性を搭載したカメラ
VIVOTEKの次世代発展後継機として、高度なAIとオートメーション機能が搭載された、新ジャンルのセキュリティカメラ
VORTEXカメラは、これまでのVIVOTEKカメラが「録画するだけのカメラ」であった限界点を突破しようというコンセプトで生まれた新しい次世代後継機のこと。これからの時代は、録画だけでなく、映像から自動で物事を認識したりマーケティングまで幅広くできるようになるカメラが必要だと認識した技術陣によって誕生し、VIVOTEKで長年培ってきたカメラブランドとしてのイノベーションを注ぎ込んだ、新時代のカメラコンセプトです。
VIVOTEKの品質性や信頼性を踏襲しながら、クラウド管理、多拠点管理、省人化、省コスト、高度なAI検知、マーケティング分析が実現でき、自動セキュリティカメラとしての最新鋭技術とセキュリティニーズへの価値提供に着眼点を置いています。
※VIVOTEK AIについて(プロトタイプ・ボルテックス)
VIVOTEKカメラの中にも、最新のAIを搭載した「VIVOTEK AI」というシリーズがありますが、これらの製品は「Prototype – VORTEX(プロトタイプボルテックス)に分類され、順次VORTEXにマイナーチェンジが進んでいきます。既にプロトタイプバージョンでもご利用いただいているクライアントは世界中にたくさんいます。
- Qデモ機は借りることができますか?しっかりデモ機を見てみたいです!
- A
デモ機はレンタル可能です。
デモ機のお貸出しは可能です。但し有料となりますので、ご要望があればベアリーズ株式会社の担当営業やお問い合わせからお気軽にお申し付けください。
■ご案内:有料になりますが、デモをお貸しすることができます。
デモ機のレンタルが有料となる理由は、デモ製品に保険等がかけられているためで、万が一壊してしまったり盗難されてしまった場合、弁償が必要となるため、弁償を回避するためにお貸出し料金をお支払いいただいております。
- Q日本人としてどうしても海外製品や海外技術に不安があります。VORTEXには安全基準や国際認証の準拠はありますか?
- A
米国、英国の国際認証を取得しています。
VORTEXならびにVIVOTEKは、台湾に本社を置くデルタ電子が提供するカメラ部門のブランドですが、世界中から信頼された製品です。AIや技術体系は日本製品の数倍以上の産業発達国で生まれ、今日も世界中で活躍しています。25年の歴史と信頼だけでなく、米国、英国の厳しい品質認証制度に認可された製品であるため、粗悪な製品を開発・流通することは決してありません。
■ご案内:NDAA(米国国防権限法)認定
NDAA認定カメラとは、米国国防権限法の特定の条項(主に889条)に定められた規制を満たしているカメラのことをいいます。この法律は、米国の安全保障上の懸念から、特定の中国の通信機器メーカーやビデオ監視機器メーカーの製品やサービスを米国政府機関が調達・使用することを禁止しています。
VORTEXならびにVIVOTEKは、NDAAの認定を受けた製品であり、その品質や信頼性が広く認められています。
■規制の対象となっている主なメーカー(2025年5月2日現在)
Huawei (ファーウェイ_中国):全米全州で製品の貿易と使用の禁止
ZTE (ゼットティーイー_中国):全米全州で製品の貿易と使用の禁止
Hytera (ハイテラ_中国):全米全州で製品の貿易と使用の禁止
Hangzhou Hikvision Digital Technology Co., Ltd. (ハイクビジョン_中国):全米全州で製品の貿易と使用の禁止
Dahua Technology Co., Ltd. (ダーファ・テクノロジー_中国):全米全州で製品の貿易と使用の禁止
サムスン テックウィン(サムスン電子_韓国):全米全州で製品の貿易と使用の禁止
Insecam(インセカム_ロシア):全米全州、EU加盟全諸国で製品の貿易と使用の禁止
およびこれらの関連会社や子会社:全米全州で貿易および使用禁止
※アメリカ合衆国政府の義務に基づき、NDAA規制に抵触している製品の公表・掲載を行っておりますが、本情報は、2025年5月2日時点の規制対象となります。ご了承ください。
■ご案内:PSTI(英国電気通信セキュリティ法)認定
PSTI(Product Security and Telecommunications Infrastructure)認定は、英国における電気通信インフラストラクチャのセキュリティに関する法律(PSTI法)に基づいて、特定のネットワーク接続可能な製品に義務付けられるセキュリティ要件を満たしていることを示す認証です。この法律は、英国のサイバーセキュリティを強化するために2022年12月に施行され、2024年4月29日からは特定の製品カテゴリーに対して義務化されています。
■PSTI法の主な目的
□サイバー攻撃からカメラを利用するクライアントの機密情報や映像の個人情報が堅牢に保護されること
ネットワーク接続された製品をサイバー攻撃から保護し、消費者のセキュリティとプライバシーを向上させることを義務付けており、VORTEXならびにVIVOTEK製品はPSTI法の適性検査の認証済みです。
□サプライチェーンのセキュリティ強化に役立ち、サプライチェーン全体のセキュリティが保護されること
製品の設計・製造段階からセキュリティ対策を組み込むことを促進し、サプライチェーン全体のセキュリティを強化することを義務付けており、VORTEXならびにVIVOTEK製品は認証済みです。
□エンドユーザーに対する透明性の向上義務を社会に対して明確に果たせていること
消費者が安全な製品を選択できるよう、製品のセキュリティ機能に関する情報提供を義務付けており、VORTEXならびにVIVOTEKは認証済みです。
□料金体系に嘘、ごまかし、水増しなどの不正が存在しないこと
警備保障サービスやセキュリティカメラ市場には、価格競争の激化により長年不透明な料金体系や癒着による契約・依存が横行しており、英国ならびにヨーロッパでは、こうした不正が横行しないよう製品の料金体系にも不透明な部分が存在しないよう働きかけています。
PSTI法の対象となる製品カテゴリー(2025年5月2日現在)
1.ルーター
2.インターネット対応カメラ(IPカメラ)
3.スマートスピーカー
4.その他のネットワーク接続可能な消費者向けデバイス
- QVORTEXの公式WEBサイトや参考となるサイトはありますか?
- A
以下をご参照ください。
メーカー公式サイト、YouTube、Appleストア、Googleplayストアなどをご案内していますので、詳しくはこちらをご覧ください。
■ご案内:各種公式ページやアプリサイトはこちらに(購入はできません)
1.VORTEXCloud公式ページ
VORTEX - 高度なAI防犯カメラ・クラウドサービス | VORTEXVORTEXは、高度なAIを搭載したエッジ型カメラで手軽に始められるクラウドサービスです。遠隔監視・業務効率化・省人化を実現する。2.VORTEXのYouTubeチャンネル
VORTEX Cloud Surveillance by VIVOTEKVORTEX is a Smart and Easy VSaaS platform by VIVOTEK Inc.3.VIVOTEKのYouTubeチャンネル
VIVOTEKVIVOTEK specializes in video surveillance solutions with a full portfolio of IP cameras, NVR, video management software, and surveillance cloud service, especia...4.VORTEXCloudアプリ(App Store)
VIVOTEK VORTEXVORTEX is the Video Surveillance as a Service (VSaaS) provided by VIVOTEK. Beyond live view notification and recording, users can configure and manage surveill...5.VORTEXCloudアプリ(Google Play)
VIVOTEK VORTEX - Google Play のアプリVORTEX は、サービスとしてのクラウドベースのビデオ監視です。
- Qカメラの設置工事を利用したくないのですが、自分で取り付けられますか?
- A
やろうと思えば自分で取り付けられます。
自社のスタッフで取り付けたいという場合は、DIY(自主取付)が可能です。取り付け方は、カメラにPoE -LANケーブルを差し込む場所があるので、ソケットにケーブルを指すだけでWi-Fi接続やLAN接続が可能になります。
■ご注意:DIY設置で起きた破損は、製品損壊保証の対象にはなりません
なるべく設置の専門家(施工スタッフ)に工事を依頼することが望ましいですが、自社で取付することにご経験のある方や電気工事資格者などがいる場合はDIY工事(取付)が可能です。ただ注意点として万が一落下させたり取扱いで破損させてしまった場合は、製品損壊保証の対象となりませんのでご了承ください。
ウチは自分たちでやるので工事はいらないよ!という方は、DIYを行っていただいて構いません。製品に付属する取付説明書に従って施工してください。但しベアリーズのサポートを受けられますので、わからなくなった時は、お電話やメールにてお問い合わせください。
- Q【最も多いご質問】セキュリティカメラに疎くて申し訳ないが、もう一度簡潔にVORTEXの何がすごいのか教えてほしい。
- A
以下、5点をご確認ください。
VORTEXのすごい所は、以下の5つに集約されている点です。もっと調べてみたい方は、Chat-GPT、Google Gemini、MicrosoftのCopilotほか、AIチャットに聞いてみるのもおすすめです。それでも知りたい方はカメラ業界のプロフェッショナルコンサルタントなど、対ベアリーズだけでなく、他の方にもご相談してみても良いかと思います。
■その1:情報セキュリティが堅牢(大手企業、省庁、自治体の必須要件に対応)
1.産業用カメラとして米国、英国の厳格な情報保護要件に適用されています。
セキュリティカメラの分野には、産業用と家庭用カメラの2分野が存在します。産業用カメラはいわば業務用カメラのことをいい、家庭用カメラと異なって厳しい品質要件が求められます。この厳しい品質要件には、NDAA(米国国防権限法)とPSTI(英国電気通信セキュリティ法)に準拠しており、映像の個人情報をサードパーティーが自由に見れることを厳しく制限できなくてはいけません。※ベアリーズはリセラー会社としてこの権限をクライアントの許諾があった時だけ持つことができます。
2.警察機関、行政官庁、大手企業のコンプライアンスに準拠できるよう堅牢なサービスです。
そしてこの品質要件に準拠していないカメラは、その国で何らかの国家目的や営利活用を目的に映像の情報収集や漏洩が行われている可能性があり、産業用カメラとして分類されてはいけないカメラとなります。対して家庭用カメラは第三者のハッキングによっていつでも乗っ取ることができる脆弱性があるため、使用には注意が必要です。VIVOTEKブランドは25年以上の信頼と実績で世界トップシェアの産業用カメラとなりましたが、その信頼の第一のカギとなる要素は、当然映像のセキュリティがガチガチであるからだと言えます。
米国でも日本でも大手企業がVIVOTEKを使う理由には、その信頼性が高いためで、コンプライアンスの遵守のほか、機密情報が映像内に多数存在して保存する義務を負う立場にあることから、当然セキュリティに堅牢なカメラは選ばれます。
■その2:こんな機能があったらいいなと思える世界屈指のAIが搭載
これからはAI、コンピューターが発達してもっとより良い便利な機能が世の中に提供されていくので、セキュリティカメラのトップシェアであるVOVOTEKも、VORTEXのような次世代発展後継機に最高度のAI開発予算を投入して日々成長しています。
VIVOTEKを傘下に収める台湾のデルタ電子は、AI先進国台湾を象徴するエレクトロニクスの世界企業であり、エネルギー電源産業をはじめAI研究への予算も充実していることから優れた開発技術がカメラには実装されています。具体的には次のような機能があります。
- 人の検知
- 車の検知
- 動物・生き物の検知
- 物の検知
- 顔認証
- オーディオランゲージ検知(悲鳴、武器、暴力、火災、煙、破壊音、警報音、温度など)
- 動体検知(物が動いた、人が倒れた、生物の生死、動線の記録、行動分析など)
- ラインクロッシング検知(ライン跨ぎ検知、侵入、徘徊、置き去り、持ち去り)
- ディープ検知(性別、衣類の色、車の色、動物の色)
など、日本のAIでは実現困難な水準または現行の日本では及ばない領域のレベルの人口知能が搭載されており、この技術は世界屈指であり、ビジネスだけでなく、軍事技術にも導入されています。
VORTEXのAIを使うことで、これまで実現できなかった、または「こんな機能があったらいいのにな」と思える機能を便利に使うことができます。
■その3:クラウド化だけしたいという方は、他社カメラのままでもVORTEXコネクト導入ですべての映像をクラウド化できる
VORTEXは、クラウドカメラに当たりますが、従来のクラウドカメラと違う差別化ポイントは、AIだけではありません。それはVORTEXコネクトという専用のNVR(ネットワークビデオレコーダー)を購入いただくことで、VORTEXカメラは買わなくても、既存のすべてのカメラをクラウド管理できる点はおもしろいと言えます。
対応のカメラはONVIF(オンビフ)規格である必要がありますが、平成5年以降に製造されたカメラはほぼONVIF規格であるため、今お使いのNVRから、VORTEXコネクトNVRに変えるだけで、サービスをご利用いただけます。
但し注意点として、VORTEX AI、プレミアム・シリーズカメラの「Deep Search」はご利用いただけませんので、VORTEX AIまたはDeep Searchを使いたい方は、VORTEXカメラの購入が必要です。
■その4:カメラ価格もコストもリーズナブルで経済的
VIVOTEKは製品の良さ以外にも、コスト面での安さは魅力の一つです。
□AIライセンス料(年更新)※カメラ1台あたり
スタンダード30:月換算1,650円(年19,800円)
カメラに内蔵されたSDカードに映像が30日間のみ保存されますが、アーカイブに入れることで映像は永久に保存可能ですのでご安心ください。日本国内で人気のライセンスです。プレミアム30:月換算2,200円(年26,400円)
カメラに内蔵されたSDカードに映像が30日間保存され、なおかつクラウドサーバーにも追加で30日間の映像保存が可能です。こちらもアーカイブに入れることで映像は永久に保存可能となります。テロや治安の悪い地域などで、カメラが仮に破壊されても、クラウドネットワークに映像が保管されるため、海外や災害の多い国で人気です。□ベアリーズのVORTEXサポート保守(月額)※拠点1か所あたり
ベアリーズのVORTEXサポート月額料(拠点面積に応じて決定)
ベアリーズのVORTEXカメラサポートには、緊急時の自動再起動、カメラの焦点調整、ソフトウェアバージョンアップ、お客様サポート、10年間の製品保証などが含まれます。ご契約企業様の拠点面積に応じて月額料金が決定されます。35坪未満:月3,500円
35坪以上~55坪未満:月5,500円
55坪以上:11,000円
となります。
■その5:クラウド管理で世界のどこにいても映像やアラートアクセスできる
VORTEXは、従来のVIVOTEKカメラと異なり映像の通信や保存をクラウドで管理する仕様です。VORTEXカメラを購入すれば、すべてのカメラをスマートフォン、PC、タブレット端末でいつでも見ることができます。
また、既存のONVIFカメラ(他社製カメラ)でも、VORTEXコネクトというNVR(ネットワークビデオレコーダー)を購入すれば、クラウド化して映像を管理できるようになります。
- Q【2番目によくある質問】上司、経営陣、役員、議員、自治体の上層部に概算稟議を上げたいので、VORTEXの料金システムをすべてシンプルに教えてください。
- A
カメラ本体料金+年間ライセンス+VORTEXサポート月額+設置工事料金=導入金額となります。
①カメラは1台あたり5万円〜25万円の機種があります。
※VORTEX AI標準搭載のエッセンシャル・シリーズは、5万円機種、8万円機種があります。
※VORTEX AI + Deep Search搭載のプレミアム・シリーズは、15万5,000円機種、22万円の全方位カメラ、25万円のパノラマカメラがあります。
②カメラには1台あたり19,800円 or 26,400円の年間ライセンスがあります。
年間ライセンスとは、AI利用料・セキュリティ料のことをいいます。セキュリティ料とはハッキング防止、機密情報保護を目的としたNDAA(米国国防権限法)、PSTI(英国電気通信セキュリティ法)に準拠した情報保護ライセンスのことをいいます。
※19,800円のライセンスは、映像をカメラのSDカードに保存するライセンスです。
※26,400円のライセンスは、映像をSDカードだけでなく、クラウドでバックアップもできるライセンスです。
③ご契約拠点1拠点あたりに月額3,500円〜11,000円のサポート料が生じます。
※面積35坪未満の拠点にカメラを導入する場合は、月3,500円のサポート料がかかります。
※面積35坪以上~55坪未満の拠点にカメラを導入する場合は、月5,500円のサポート料がかかります。
※面積55坪以上の拠点にカメラを導入する場合は、月11,000円のサポート料がかかります。
④設置工事料金がかかりますが、DIYでつける場合は0円です。
設置工事料金には、作業代金+出張料+深夜作業料金(夜20時以降の工事の時)がかかります。
以上が、VORTEXを導入する際の料金構成となります。
上記の説明でもわからない場合は、こちらの資料ダウンロードページから詳細をご確認ください。
- QVORTEXカメラの解像度単位である2MP、5MP、8MP、12MPの違いを教えてください。
- A
以下の通りです。
■解説:2MP(2メガピクセル)解像度
プロファイル機能を十分に活用することができますが、映れば特に問題ないですという方にはおすすめ。
但し光学ズームが使用できません。
※VORTEX価格帯:50,000円クラス
■解説:5MP(5メガピクセル)解像度
光学ズームに対応できる繊細な高画質映像を利用できます。光学ズームを用いると遠くの被写体を極限まで鮮明に拡大できるため便利です。一般的なハイビジョンクラスに該当します。
※VORTEX価格帯:80,000円、155,000円
■解説:8MP(8メガピクセル)解像度
パノラマカメラに実装される解像度。広範囲広角の投影範囲を捉えるだけでなく、遠距離の被写体をくっきり捉えることができます。スタジアム、競技場、コンサート会場、工場などにおすすめ。
カメラ4台分(1台3MP相当)の能力を1台で発揮します。
広角範囲に映像出力が出されるため、光学ズームは使用できません。
※VORTEX価格帯:250,000円
■解説:12MP(12メガピクセル)解像度
全方位カメラ(フィッシュアイカメラ)に実装される解像度。全方位の投影範囲を難なく捉え、被写体をくっきり捉えられます。小売店、ショッピングモール、地下街、美術館、博物館、図書館、駅構内といった大衆が集まる場所におすすめ。
カメラ8台分(1台3MP相当)の能力を1台で発揮します。
※VORTEX価格帯:220,000円
- Qカメラは本当に1台からでも契約できますか?
- A
ベアリーズではカメラは1台からでもご購入することができます。
カメラは全8機種のごとに「価格」が異なります。お見積りもパッと見てわかりやすく作らせていただいておりますので安心してお見積りをご依頼ください。また、お見積りは無料です。
■解説:カメラは1台からでも契約できます。もっと欲しかった場合は後からでもご注文できます。ちなみに納期は代金お支払い後、3週間程度となります。